top of page

「去る8月22日、天気に恵まれた中で「第2回 かまぼこわっしょい〜小田原千度小路なりわい祭り〜」を無事に開催することができました。

とても暑い中、イベント会場に足をお運びいただきました皆様。心から御礼申し上げます。

 

当日、会場内には古くから地域に根付く「食」にまつわるブースや、地元店舗と学生との連携ブース、「和」まつわるブース、地元自治会ブース。 切り絵ショー、お神輿ショーや小田原囃子・三味線のコラボレーションライブなどなど盛りだくさんの出店・ステージ内容で華やかに彩られました。

「小田原かまぼこ通り」を盛り上げるために多くの魅力的な出店者様、出演者様、地域の皆様、ボランティアスタッフ様、そして広告協賛していただきました皆様。イベント準備期間から、当日までご尽力いただきありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。

 

小田原かまぼこ発祥の地「小田原かまぼこ通り」の魅力が今後とも多くの方に知れ渡るよう、「小田原かまぼこ通り活性化委員会」は一丸となって活動を続けていく所存です。今後とも「小田原かまぼこ通り」の進化の過程を温かく見守ってくだされば幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。』

第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ
第二回 かまぼこワッショイ

電車:東海道線、東海道新幹線、小田急線、大雄山線の「小田原駅」

 

徒歩:小田原駅から海方向へ約15分

 

車:西湘バイパス下り「小田原」から約5分

  小田原厚木道路「小田原西」から約10分

  小田原厚木道路「小田原東」から約15分

  東名高速道路「大井松田」から約30分

  ※駐車場は小田原市本町2-9-25(さがみ信金併設駐車場)をご利用下            さい

 

バス:小田原駅から「国府津駅行き」乗車、「青物町」下車

   小田原駅から「箱根方面行き・全線」乗車、「幸町」下車

◆ JR東海道/JR東海道新幹線でかまぼこ通りへ

JR東海道新幹線 / JR東海道線 / 小田急小田原線 でお越しの場合上記を参考にお越しください。

◆ 小田原駅からかまぼこ通りへ

いずれも小田原駅下車より、バスの案内です

 

小田原駅から「国府津駅行き」乗車、「青物町」下車

小田原駅から「箱根方面行き・全線」乗車、「幸町」下車

 

✴︎✴︎ 箱根登山バス小田原営業所 ✴︎✴︎
TEL:0465-35-1271 (7:30~20:30)

かまぼこワッショイ | 8月22日(土曜日)
bottom of page